Home
お食事
施設案内
本館
売店
交通案内
みどころ
外海府北部
海府大橋とおおざれの滝
大野亀
二つ亀
五条の滝
関周辺
関トレッキングコース
灯台
関の大滝
関岬牧場
三島
ご利用料金
Q&A
予約
ブログ
2021年2月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
« 7月
ブログカテゴリー
周辺
(50)
料理
(29)
フレンチ
(17)
日本
(8)
近況
(6)
アーカイブ
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2018年4月
2018年3月
2017年7月
2017年6月
2017年2月
2017年1月
2015年7月
2014年10月
2014年5月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年7月
2013年6月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年10月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年6月
2011年5月
«
海府荘の定番です ~蕗の煮付け~
半年振りの金剛杉です。
»
空木の花 ~海府荘の庭~
2012年5月12日
正確には、海府荘の庭にあるわけではなく、当荘から関岬への道端に咲いています。
ソメイヨシノ、山桜、八重桜が終わり、山が少し寂しくなった頃に可憐な花を咲かせてくれます。
この空木はタニウツギといい赤い花をつけ、日本海側に多いのだということです。
この時期は花屋に行かなくても毎日色々な花に囲まれますので、花好きにはもってこいの季節でしょう。
しかしながら、海府荘の亭主は花より団子ならぬお酒なのですが・・・。
Tweet